BLOG
ブログ
りんごクッキング
2024-11-13
県産のりんごを使ったりんごクッキングではアップルパイを作りました。りんごを切る作業では慣れたもので、一人でも上手に包丁を使うことが出来ていました。りんごをジャムにするため煮る時間では、りんごが出来るまでのお話を聞いたり、品種の違うりんごの食べ比べをして、利きりんごクイズも楽しみました。
ジャムをパイシートに包み、仕上げの卵を塗ると「早く食べた~い!」と楽しみにする子ども達。お昼寝の時間にパイを焼き、目覚める頃には給食室から甘くて香ばしい香りが漂ってきました。焼き立てアップルパイはほんのり温かく、大人気でおかわりする子がたくさんいました。

焼き芋会
2024-11-06
紅葉が色づき、焼き芋のおいしい季節になりました。
子ども達は濡れた新聞紙とアルミホイルで丁寧にさつまいもを包み、園庭に用意した焚火に投げ入れました。
「はやく食べたい!」と期待感に膨らむ声。焼き芋グーチーパーを歌いながら出来上がりを心待ちにしました。
出来上がった熱々の焼き芋を子ども達は手袋をはめて持ち、ホクホクしながら食べました。
「おいしい!」「おかわりしたい!」と味わい楽しんだ子ども達でした。

ぶどうの収穫をしました
2024-10-18



園庭の砂場の上にはぶどうの葉が生い茂り、子ども達の日よけになっています。砂遊びをしながらも子ども達は、「大きくなってきたね」、などぶどうの実をよく観察しています。緑色から紫色に色づき、大きく実ってきたタイミングでぶどうの収穫をしました。ぶどうに手が届かないため、先生に抱っこされながら手で実を押さえツルをはさみで切ると、立派に実った房がずしっと手のひらに落ちてきます!パンッとハリのあるぶどうの実を「たくさん採れたね!」と興味深く見る子ども達でした。
収穫したぶどうを午後のおやつに出すと、「甘い」「おいしい」と、皮を上手にむき種を口から出して食べる子ども達でした。城南こども園産の巨峰です。

ラーメン屋さん
2024-10-09




「ヘイ、いらっしゃい!城南ラーメンへようこそ!」ホールにカウンターを用意し、先生達がラーメン屋さんを開店しました。しょうゆ味とみそ味で好きな方を選んで受付で注文すると、湯切りした麺にスープが注がれ、手作りチャーシュー、コーン、メンマ、野菜など具沢山に盛り付けられたラーメンが目の前で作られます。受け取った子ども達は席について、出来たてのラーメンを食べました。おかわりでは違う味を楽しむ子もたくさんいて、いつもとは違う雰囲気で給食の時間を楽しんでいました。

作品展
2024-10-04




作品展を開催しました。子ども達が今年度に入ってから制作したいろいろな作品が、ホールいっぱいに飾りつけられました。また、 作品展にむけて皆で共同作製したトトロ達とネコバスが並び、お客さんたちを出迎えていました。保護者の方々は、子ども達と一緒にじっくりと見て回っていました。また、子ども達はゲームコーナーでヨーヨー釣りを楽しんだり、手作りお菓子コーナーでは、出来たてのポップコーンといちごの綿あめをもらったりと、楽しむ様子が見られました。
